農業関連特区 事例 |
事業主体 |
特区名 |
事業内容 |
福島県喜多方市 |
喜多方市アグリ特区 |
新たな担い手が遊休農地を活用 |
埼玉県 |
食と農の担い手づくり特区 |
大学校で人材を育成して供給 |
神奈川県相模原市 |
相模原市新都市農業創出特区 |
民間活力による新都市農業 |
神奈川県小田原市 |
都市農業成長特区 |
都市と農村との新しい共生 |
新潟県安塚町、浦川原村、松代町、松之山町、大島村、牧村 |
東頸城(ひがしくびき)農業特区 |
農中心の産業連携に取り組む |
新潟県 |
新潟県農業大学校アグリワークサポート特区 |
農業県の人材確保を推進 |
山梨県 |
ワイン産業振興特区 |
ブドウ栽培からワイン造りまで |
山梨県 |
山梨市農地いきいき特区 |
目標は果樹栽培の振興 |
長野県 |
長野県農業大学校ガイダンス特区 |
県内就農者の確保、育成を図る |
長野県、大鹿村 |
大鹿村中山間地農業活性化特区 |
法人による農業への新規参入 |
長野県、梓川村 |
梓川村地区活性化特区 |
農業再生企業パワー発揮 |
兵庫県、淡路町、北淡路町、東浦町 |
自然産業特区 |
楽農生活への取り組みを推進 |
兵庫県市島町 |
環境保全型農業等推進特区 |
NPO法人による農業活性化 |
香川県内海町 |
小豆島、内海町オリーブ振興特区 |
参加企業が特産品を復活 |
鹿児島県加世田市 |
砂丘地域再生振興特区 |
砂丘農業の再生を目指す |
千葉県、大網白里町 |
NPO活動推進特区 |
NPO法人が遊休地農地を活用 |
千葉県鴨川市 |
鴨川市棚田農業特区 |
棚田という資源をフルに活かす |
千葉県 |
安房自然学校特区 |
自然の多様なメニューを提供 |
横浜市 |
市民利用型農園促進特区 |
民の力を導入して農地を保全 |
石川県 |
石川グリーン、ツーリズム促進特区 |
観光という地域資源を活かす |
山梨県須玉町 |
増富地域交流振興特区 |
国立公園の自然をフル活用 |
長野県青木村 |
青木村都市農村交流特区 |
市民農園の新しい担い手 |
長野県売木村 |
売気(うるぎ)村ふれあい交流農園特区 |
村全域にわたる市民農園構想 |
長野県木曽福島 |
木曽福島町都市農村交流特区 |
NPOが体験用圃場を設置 |
長野県波田町 |
波田町都市農村交流特区 |
特産物すいかを交流の目玉に |
長野県飯田市 |
南信州グリーンツーリズム特区 |
全国に先駆けた斬新な取り組み |
長野県佐久市 |
コスモス街道ふるさと農園特区 |
交流拠点としての市民農園を整備 |
長野県小布施町 |
信州おぶせ緑のかけ橋特区 |
滞在型の観光客増加を図る |
京都府綾部市 |
綾部市農村交流促進特区 |
農家民宿起業と市民農園の開設 |
京都府亀岡市 |
都市農村ふれあい交流特区 |
ふれあいと交流の市民農園 |
兵庫県、豊岡市、城崎町、竹野町、香住町、日高町、出石町、但東町、他 |
グリーンツーリズム特区
|
従来の観光資源との融合 |
兵庫県、洲本市、淡路町、東浦町、津名町、北淡町、他 |
くにうみツーリズム特区 |
多彩なツーリズム資源を活用 |
和歌山県 |
新ふるさと創り特区 |
I (アイ)ターン受け入れに積極的 |
熊本県、一の宮町、阿蘇町、南小国町、小国町、産山村、波野村、他 |
阿蘇カルデラツーリズム推進特区 |
観光素材を最大限に活用 |
熊本県、人吉市、錦町、多良木町、湯前町、水上村、相良村、他 |
森林の郷(もりのくに)農林業げんき特区 |
体験型観光の普及を図る |
宮崎県 |
神話伝説のふるさとツーリズム特区 |
観光プラス歴史資料を基盤に |